武蔵野の森を育てる会

会の紹介

緑地の紹介

活動予定

活動報告

森の図書館

リンク

お問い合わせ

活動に参加しませんか?


トップにもどる


スタッフ・ブログ

■活動に参加しませんか?

武蔵野の森を育てる会では、独歩の森を育てるための活動を毎月2回程度行っています。

活動当日の様子をご紹介します。

まず、集合場所は下記の地図をご参考にお越しください。


P4300013.jpg P5090129.jpg

①集合場所は、この旗を目印にしてください。

②はじめに、参加される方の簡単な紹介・当日の活動内容・分担についてご説明します。


P5090133.jpg

P5090147.jpg

③時々、自然観察会等もあります。

④さぁ、お仕事です。頑張りましょう。
(写真は、外来種の除去作業です)

P5090154.jpg P5090149.jpg
⑤仕事が終わったら、みんなで後片付けです。
⑥お茶を飲みながら、終わりのミーティングです。
 この一服がたまりません。お疲れ様でした。


●新型コロナウィルス対策

<作業実施の方法>
・武蔵野の森を育てる会が石鹸を用意し、参加者はまず水道で手を洗う。
・参加者間の過度の接触を避ける。

<参加される方へのお願い>
・当日の体温・体調に異常があるときは、参加を控える。
・マスクを着用するかどうかは、ご本人の判断による。
・必要な飲み物は各自で持参する(会としては用意しない)。

<作業時間>
・1時間半とする。
・途中退出も可。


●よくあるお問い合わせ

Q.一人でも大丈夫でしょうか?
A.もちろん、大歓迎です。お一人で参加される方もいらっしゃれば、ご家族でお越しになる方もいらっしゃいます。

Q.どんな人が参加していますか?
A.幼稚園・保育園の方から小学生~大学生、シニアの方まで幅広い年齢の方がいらしています。

Q.参加費は必要ですか?
A.ありません。

Q.どんな物を用意すればよいでしょう?
A.手を使った屋外作業が多いので、手の保護のために軍手などの手袋をぜひお持ちください。その他、手や汗を拭くためのタオル、帽子をお勧めします。草木から腕や足を保護するために、長袖や長ズボンも良いかもしれません。虫さされが気になる方は、お出かけの前の虫除けスプレーもお勧めです。

Q.服は汚れますか?
A.泥まみれになることはありませんが、作業内容によっては多少は汚れる可能性があります。おしゃれ着は避けた方が無難でしょう。

Q.手を洗うことはできますか?
A.水道設備が敷地内にあります。

Q.トイレはありますか?
A.敷地内にトイレ設備はありません。徒歩2~3分の、武蔵野市「農業ふれあい公園」内をご利用ください。活動当日はご案内の地図を掲示します。

Q.どんな事をすればよいのか、教えてくれるのですか?
A.当日は会員や常連のボランティアさんがリーダーとなり、皆さんに作業内容をご案内をします。分からないことがあったら、お気軽に聞いて下さい。

Q.雨天の時はどうなりますか?
A.悪天候の時は中止となります。できるだけ「スタッフ・ブログ」でお知らせします。
(天候の急変などで、お知らせが間に合わないこともあります)


●参加される方へお知らせとお願い

・参加の形態は「ボランティア」となります。
・事故やケガなどについては、自己責任とさせていただきます。
・日差しの強い季節は、日射病予防のために帽子の用意をお勧めします。
・熱中症の季節は、活動開始前に水分を補給されるようにお願いします。また、ペットボトルを持ち歩いたり、皆さんの判断で水を飲むための小休止を取るなど、まめな水分補給により熱中症を予防できます。
・もし気分が悪いと感じた時は無理をせず、森の気持ちの良い木陰で遠慮なく休憩してください。
(その際、リーダーまでひと言お知らせください。万が一急変した時も早急な対応が可能となります)
・虫が多い季節は、虫除けのご使用もお勧めします。
・自然の中ですので、時々ハチに出会うことがあります。香水に含まれる成分や黒い物はハチを刺激しますので、香水をつけたり黒っぽい服装はお避けください。
・ハチが目の前に出てきても、慌てて振り払ったり走ったりしないようにしましょう。ハチを刺激しないように、一旦立ち止まり、その後ゆっくりと移動してください。
・住宅が隣接しています。迷惑にならないよう、大きな声での会話や大きな音を立てないよう、ご協力をお願いします。
inserted by FC2 system